福祉車両よつば 福祉車両よつば福祉車両よつばのメリット在庫車両一覧納車とアフターケアQ&A福祉車両よつばのお客様福祉車両よつばへのお問い合わせ・アクセス

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2015年10月22日

キューブ スロープ車 固定装置修理

納車させていただいたキューブですが、車椅子の固定装置が動かない時があるとの事でしたので、早急に点検しました。

確かに時々巻き上げが出来ない症状が出ています。
モーターまでの電圧は来ていますので、モーターを分解してみました。



カーボンブラシが一つ固着しており、外す時に粉々になってしまいました。
これでは動かない時があるわけです。

ブラシだけ交換も考えましたが、今後の安心も考えてモーターごと交換します。
部品届き次第、早急に組み上げます。
  


Posted by よつば at 20:21Comments(0)当社の紹介

2015年10月18日

本日10月18日 富士市福祉祭 出店のため 休業です

おはようございます。

今日は富士中央公園で行われる福祉祭りに出店のため、お店はお休みします。
先日、小学校で福祉体験口座を行った新生会の一員として豚汁といなりずしとチョコバナナを売ってます!

お時間がございましたら、是非遊びに来てくださいませ。



福祉祭り主催の社会福祉協議会へのリンク

それでは。
お祭りでお会いしましょう!!

福祉車両のよつば
川江でした。  


Posted by よつば at 05:42Comments(0)当社の紹介

2015年10月17日

小学校で福祉体験

昨日、富士市の介護関係の若手?で集まっている会(僕も一員です)で、地元の小学校に行き、福祉体験教室を行なってきました。

認知症についての教室を行い、その後車椅子の乗車体験などを開催してきました。

生徒さんが無駄口もせずに真剣に講習を受けている姿が心に残っています。

富士、富士宮地区でしたら、喜んでお邪魔させていただきます。
介護教室のご希望がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さいませ。

連絡先は0545-78-1140
福祉車両のよつば
川江でした。
  


Posted by よつば at 15:43Comments(0)当社の紹介

2015年10月05日

sold out タウンボックス 介護タクシー仕様

介護タクシー仕様、タクシーメーター付きのタウンボックスが入庫しました!

カードにて料金設定の変更出来る(これ大事です!機種によっては本体交換になるタイプもありますので、メーター付きの車両を買う場合はお気をつけください!)



動作バッチリです。
メーターもしっかり加算しました。
後から付けるとなると、15万近くかかりますよ〜。
平成19年の67000キロ 修復歴無しの車両です。
外装仕上げ次第店頭に並びます。
黒ナンバー登録して、基本総支払額が78万円の予定です。

タウンボックスは、乗用ベースですのでミニキャブの内装鉄板むき出しに比べると、上品な感じがします。
また、騒音も軽減されています。
フロアがカーペットではないので、もしもの場合も簡単に水洗いができます。
リクライニングクルマイスがほぼフラットになり、介助シートが使えるのもタウンボックスの利点です。
是非一度ご覧になってください。

お問い合わせ、お待ちしております。

福祉車両のよつば
担当 川江まで。
電話0545-78-1140  


Posted by よつば at 18:03Comments(0)在庫車両

2015年09月27日

ハイエース リフト修理

福祉施設様より、リフトが急に動かなくなってしまったとの連絡を受けました。
状況を確認したところ、リフトのモーターが壊れ、ベアリングが割れていました。
部品を取り寄せ、送迎がお休みの日曜日に修理しました。


ついでにリフトのオイル交換をします。


抜いたオイルは真っ黒でした。
その後、車椅子固定部の点検と清掃をして、すべての動作確認したら終了です。


ハイエースウェルキャブの不具合がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さいませ!

福祉車両のよつば
担当川江でした。  


Posted by よつば at 14:14Comments(0)車両

2015年09月14日

板金完了です。

今日は、一日塗装屋さんでした。

ビフォー


アフター



夢中になっていて、作業工程をぜんぜん撮っていないことに仕上げてから気づきました、、、。
この車両は、バンパーも前後交換しましたので、外装はずいぶん綺麗になっています。

もちろん、このワゴンRも福祉車両のスロープ車です。


板金後も、お値段そのまま18,4万円でご提供させていただきます


こちらもご覧ください。







福祉車両のこと、なんでも相談にのります。
お気軽に川江まで、お問い合わせください。

福祉車両のよつば
0545(78)1140
静岡県富士市岩本181-13

  


Posted by よつば at 19:28Comments(0)

2015年09月04日

板金中です

ワゴンRの板金中です。

ステップを縁石にぶつけたようで、かなり凹んでいました。

パネルを引っ張り出して、パテを盛り、地道に成型します。

下塗りまで終了した状態です。


この部分も凹んでいますね。

途中経過です。

下塗りまで終了しました。

あとは上塗りをして、磨けば完成です。

  


Posted by よつば at 15:22Comments(0)車両

2015年09月02日

和ロウソク

飛騨高山で購入した、和ロウソクを灯して晩酌中です。

ロウソクも、燭台も職人さんの手作りです。




和ロウソクは持ちがよいのと、火が大きいので、明るいのが気に入っています。

たまには照明を落として、揺れる炎を見ながらイッパイやるのも良いですね。  


Posted by よつば at 21:12Comments(0)今日の出来事

2015年08月20日

手すりの追加

ファンカーゴに手すりの追加です。

乗降時にアシストする手すりを追加したい、とのご依頼を頂きました。
この車種は、手すりを付けられる構造になっていない為、車体側にナットを加工して取り付けました。

また、カバーと車体との間に、2センチほどの空間がある為、金属のスペーサーを作って強度を持たせてあります。
仕上がりは、私がぶら下がってもビクともしない強度になりました。

このようなオリジナルの加工も承っております。

加工や取り付けのみも行っていますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

福祉車両のよつば
担当 川江まで
電話0545-78-1140
  


Posted by よつば at 16:30Comments(0)当社の紹介

2015年08月09日

夏季休業

福祉車両のよつば 川江です。

8/10~12までお休みとさせていただきます。
13日から通常営業とさせていただきます。
14日は地区の夏祭りのお手伝いをしますが、ご連絡いただければ対応させていただきます。

暑さがまだまだ続きますが、熱中症にお気をつけてこの夏を乗り切りってください。


富士市岩本
福祉車両のよつば
0545-78-1140  


Posted by よつば at 19:38Comments(0)