福祉車両よつば 福祉車両よつば福祉車両よつばのメリット在庫車両一覧納車とアフターケアQ&A福祉車両よつばのお客様福祉車両よつばへのお問い合わせ・アクセス

2015年01月16日

福祉車両や、税金について

福祉車両の特徴や、税制面の優遇措置等についてお伝えします。

福祉車両について
福祉車両とは、高齢な方や障がいのある方の為に工夫された自動車です。
セニアカー、電動車いす、運転補助装置つきの車などの本人で操作する車両は、自操式車両
自力での歩行が困難な方を運ぶ車いす車や、体を起こすことが困難な方を運ぶストレッチャー車など、介護される方が操作する車両を、介護式車両といいます。

日経新聞←クリック にとても分かりやすい記事がありましたので、リンクしておきます。
当社がメインで扱わせていただくのは、介護式車両となります。

税金について
多種多様な福祉車両がありますが、それぞれ各一定の条件を満たすと、購入時に消費税が非課税になったり、毎年四月に払う自動車税が減免となるタイプがあります。
同じような車両でも、減免になったりならなかったりしますので、一台ごとにしっかり確認し、展示する際にはしっかりその点も掲示させていただきます。



Posted by よつば at 00:48│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
福祉車両や、税金について
    コメント(0)