福祉車両よつば 福祉車両よつば福祉車両よつばのメリット在庫車両一覧納車とアフターケアQ&A福祉車両よつばのお客様福祉車両よつばへのお問い合わせ・アクセス

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2015年02月22日

タクシーメーター 取り外し

先日お買い上げいただいた、ダイハツのアトレースローパーですが、タクシーメーターを外しての納車となりました。



まずは、ワイヤーで縛ってある封印をニッパーで切り、メータユニットを外します。



大量の配線を慎重に取り出してゆきます。
軽のダッシュボードによく入ってたなぁ。と思える大量のハーネスが出てきました。




電源その他は、デッキの裏側から取っていましたのでこちら側も分解します。


取り外した配線の色ですか?
黄 赤 橙 ピンク
でした。
メーター屋さんに以前聞いたところ、昔は車速取れなかったので、メーターケーブルにアダプター付けて、車速をとっていたようです。

そしてやっと取り出せました。



大きな穴が開いていましたので、アルミ板を切り出し塗装したカバーを取り付けました。



この他にも中古タクシーメーターの在庫ございます。
当社で車両をお買い上げいただいた介護タクシーの方には、無料にて付属させていただきます。
(取り付けは、認定業者でしかできない可能性があります、改めて確認させていただきます。)

タクシーメーターの取り外しだけではなく、オーディオやカーナビ、ETCその他電装品の取り付け取り外しも致します。
丁寧な作業をさせていただきます。
是非お問い合わせください。

  


Posted by よつば at 16:08Comments(0)車両

2015年02月22日

SOLD OUT

平成23年12月登録のシエンタの入庫です。


動画をアップしましたのでご覧ください。


外装は、目立つものはリアゲートに2.5cmほどの小さなへこみ(車いすマークのマグネットで隠れてます)とリアバンパーセンターにスロープを下げた時についてしまう凹みがあります、そのほかにも目立たない傷凹みは中古ですので有りますが、良い状態を保っています。

内装は、もちろん除菌清掃済みで清潔な状態です。


車椅子を乗せる時には後ろの車高が下がる事により、スロープの角度が緩やかになります。

また、車椅子の固定ベルトは、前側が電動で後ろ側は手で引っ張る事によって固定されます。
非力な方でも楽々固定できますよ。

また、車いすスペースには、両サイドに頑丈な手すりも付いていますね。

この車両は、5人乗りプラス車いすの方も乗車可能な万能選手です。
バックドアの開口高は約123cmですが、85cmほどのざ座高の私でも十分座ることが出来ます。
リアシートに座れる状態で、僕が座ってみました。

足もともタイトですが、普通に座ることができます。



探すとなかなか出てこないシエンタのスローパー、消費税非課税です。


コンパクトで6人乗れるのはシエンタだけです!是非一度ごらんになって下さい。
車両寸法 長:4105cm 幅:169cm 高:167cm

福祉車両マニアの私が、丁寧に説明させていただきます。

ETCやカーナビの取り付けもご相談くださいませ。

詳しくはこちらをクリック↓






  


Posted by よつば at 08:34Comments(0)在庫車両当社の紹介