
2015年02月15日
SOLDOUT
ポルテの助手席リフト車です。
平成22年登録のワンオーナー車で、とても状態の良い車両です。
走行2.1万キロで、SDナビ、バックカメラ、ETC、HIDまで装着されています。

平成22年登録のワンオーナー車で、とても状態の良い車両です。
走行2.1万キロで、SDナビ、バックカメラ、ETC、HIDまで装着されています。

動画をアップしましたのでご覧になってください。

外装は本当に綺麗です。
ヘッドライトもポリッシュしましたので、くすみはほとんど有りません!

是非一度ご覧になってください。
もともと低床のポルテですが、この位置まで座席が下がりますので、車いすからの移乗も楽々です。
また、開口部も広大ですのでひざ等も、ぶつける心配が少ないですね。

トランクには、電動で車いすを持ち上げるリフトが付いていますので女性や、高齢の介護者さんでも力を使うことなく車椅子を収納できます。
このお車は車検が残っていますので、何時でも試乗可能です。
お気軽にお問い合わせください。
金額等詳しくはこちら↓


外装は本当に綺麗です。
ヘッドライトもポリッシュしましたので、くすみはほとんど有りません!

是非一度ご覧になってください。
もともと低床のポルテですが、この位置まで座席が下がりますので、車いすからの移乗も楽々です。
また、開口部も広大ですのでひざ等も、ぶつける心配が少ないですね。

トランクには、電動で車いすを持ち上げるリフトが付いていますので女性や、高齢の介護者さんでも力を使うことなく車椅子を収納できます。
このお車は車検が残っていますので、何時でも試乗可能です。
お気軽にお問い合わせください。
金額等詳しくはこちら↓

2015年02月15日
ミステイク
先日各所にお配りさせていただいたフライヤー、重大なミスが見つかりました。
なんと、
電話とFAX番号が間違っています!!!!!!!!
間違いは

正解は、

申し訳ありません!
私の見落としでした。
もっとしっかり確認しなくてはいけませんね。
なんと、
電話とFAX番号が間違っています!!!!!!!!
間違いは

正解は、

申し訳ありません!
私の見落としでした。
もっとしっかり確認しなくてはいけませんね。
2015年02月15日
SOLD OUT
平成17年式のディーゼルターボ、16万キロですがディーゼルのうえ、きっちり整備してある車両ですので、まだまだお乗りいただけます。

ストレッチャーとタクシーメーター付です。
この車両、もともと僕の介護タクシー時代の相棒です。
今までの整備状況等勿論把握しています(タイミングベルト交換済)ので、安心してお乗りいただけるのではないでしょうか。
この車両に限り、保証は付けられませんがキッチリ整備してお渡しいたします。
現時点で、左アンダーミラー新品、ワイパーゴム新品、リアバンパー新品、フロントのフロアマット新品、リフトの作動油交換、リフトベアリング交換、エンジンオイルとエレメント交換、冷却水交換、外装板金塗装仕上げが確定しております。
一度ごらんになって下さい。
ただいま板金整備中のため、カーセンサーには掲載できません。しばらくお待ちください。
詳しくはこちらをクリック↓
ストレッチャーとタクシーメーター付です。
この車両、もともと僕の介護タクシー時代の相棒です。
今までの整備状況等勿論把握しています(タイミングベルト交換済)ので、安心してお乗りいただけるのではないでしょうか。
この車両に限り、保証は付けられませんがキッチリ整備してお渡しいたします。
現時点で、左アンダーミラー新品、ワイパーゴム新品、リアバンパー新品、フロントのフロアマット新品、リフトの作動油交換、リフトベアリング交換、エンジンオイルとエレメント交換、冷却水交換、外装板金塗装仕上げが確定しております。
一度ごらんになって下さい。
ただいま板金整備中のため、カーセンサーには掲載できません。しばらくお待ちください。

2015年02月14日
オープン初日
本日の業務、滞り無く終了致しました!
初日からお祝いで駆けつけて頂いた皆様、ありがとうございました!
朝一で駆けつけて頂いた、介護タクシー優の大村様です。

ストレッチャーもお持ちで、緊急の場合でも心強い存在です。
そして、盟友介護タクシーでんでんの乾様
兄弟でお越し頂きました。
あ、右のツナギは僕です。
弟さんは、カメラマンを担当して下さいました。
最近夜21時まで営業時間を延長したそうです。
救急病院に行く場合も安心ですね。
さて、よつばのPRです。
本日よりカーセンサーNETに、車両掲載されております!
是非是非ご覧になって下さいませ!
それから、シナロケのシーナさんの訃報が入ってきました。
2015年のバレンタインデーは、一生忘れないでしょう。
レモンティーのイントロ練習したよなぁ…。
今、YouTubeでシナロケのライブ見ながら一杯飲んでおります。
明日も8時には事務所に居ます。
福祉車両がどのようなものか、見に来て確かめてみてください。
それでは、
初日からお祝いで駆けつけて頂いた皆様、ありがとうございました!
朝一で駆けつけて頂いた、介護タクシー優の大村様です。

ストレッチャーもお持ちで、緊急の場合でも心強い存在です。
そして、盟友介護タクシーでんでんの乾様

兄弟でお越し頂きました。
あ、右のツナギは僕です。
弟さんは、カメラマンを担当して下さいました。
最近夜21時まで営業時間を延長したそうです。
救急病院に行く場合も安心ですね。
さて、よつばのPRです。
本日よりカーセンサーNETに、車両掲載されております!
是非是非ご覧になって下さいませ!
それから、シナロケのシーナさんの訃報が入ってきました。
2015年のバレンタインデーは、一生忘れないでしょう。
レモンティーのイントロ練習したよなぁ…。
今、YouTubeでシナロケのライブ見ながら一杯飲んでおります。
明日も8時には事務所に居ます。
福祉車両がどのようなものか、見に来て確かめてみてください。
それでは、
2015年02月13日
2015年02月13日
いよいよ明日OPEN!!
こんにちは。
あっという間でしたが、いよいよ明日オープンします。

よろしくお願いいたします。
店頭に無い車両もその場で探すことが出来ますので、お気軽にお立ち寄りくださいませ。
あっという間でしたが、いよいよ明日オープンします。

よろしくお願いいたします。
店頭に無い車両もその場で探すことが出来ますので、お気軽にお立ち寄りくださいませ。
Posted by よつば at
17:40
│Comments(0)
2015年02月09日
オープン記念キャンペーン
2015 2/14のオープンより、記念キャンペーンを開催させていただきます。
1つめは、ご来店いただいた皆様に.ハルインダストリーさんの消臭ビーズをプレゼントさせていただきます。様々なにおいを元から消してくれる、頼もしい消臭剤です。介護業界に在籍中から車両内には必ず設置してありました。別の匂いでごまかすのではなく、無臭になりますので、消臭効果には本当に驚かされます。
2つめは、ご購入いただいたお客様に、車両保証を、無料にて付帯させていただきます。
(申し訳ありません、一部車両及び改造部分は除きます。)
通常ですと軽自動車で 10800円~普通車で12960円~かかる保証です。
保証内容は半年間、距離無制限となります。
ご希望がございましたら、追金にてさらに延長することも可能です。
遠方でご購入された場合も、日本中の提携整備工場(ディーラー含む)での修理が可能ですので、頼もしい保証となっております。
是非是非ご来店下さい。
1つめは、ご来店いただいた皆様に.ハルインダストリーさんの消臭ビーズをプレゼントさせていただきます。様々なにおいを元から消してくれる、頼もしい消臭剤です。介護業界に在籍中から車両内には必ず設置してありました。別の匂いでごまかすのではなく、無臭になりますので、消臭効果には本当に驚かされます。
2つめは、ご購入いただいたお客様に、車両保証を、無料にて付帯させていただきます。
(申し訳ありません、一部車両及び改造部分は除きます。)
通常ですと軽自動車で 10800円~普通車で12960円~かかる保証です。
保証内容は半年間、距離無制限となります。
ご希望がございましたら、追金にてさらに延長することも可能です。
遠方でご購入された場合も、日本中の提携整備工場(ディーラー含む)での修理が可能ですので、頼もしい保証となっております。
是非是非ご来店下さい。
2015年02月09日
ベンツの介護タクシー
以前の仕事仲間が、遊びに来てくれました。

ベンツの車椅子リフト車で、介護タクシーの営業をしている、TWOPEACEの前島さんです。
私の知る限りでは、静岡県に一台のみです。
以前に同乗したのですが、揺れが少なくゆったりしており、VIP気分で通院ができちゃいます。
(狭いところは無理なのが難点だそうです)
一緒に汗を流した仲間が来店してくれるのは、本当に嬉しいですね。
車両販売だけではなく、介護タクシーの利用相談もしておりますので、お気軽にご連絡下さい。

ベンツの車椅子リフト車で、介護タクシーの営業をしている、TWOPEACEの前島さんです。
私の知る限りでは、静岡県に一台のみです。
以前に同乗したのですが、揺れが少なくゆったりしており、VIP気分で通院ができちゃいます。
(狭いところは無理なのが難点だそうです)
一緒に汗を流した仲間が来店してくれるのは、本当に嬉しいですね。
車両販売だけではなく、介護タクシーの利用相談もしておりますので、お気軽にご連絡下さい。
2015年02月09日
Open用のフライヤーが出来ました。
昨晩、妻にお願いして、チラシ制作してもらいました。

イロイロ苦労していたようですが、無事に完成しました。
本日より、このチラシを持ってご挨拶周りをさせていただきます。
よろしくお願いいたします。

イロイロ苦労していたようですが、無事に完成しました。
本日より、このチラシを持ってご挨拶周りをさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
2015年02月09日
展示前の作業
こんばんは。
福祉車両のよつば川江です。
オープンが2/14となりました。
いよいよ大詰めですね。
展示前に当社で行っている作業の一部を紹介いたします。
内外装全て掃除をして磨き上げた後

業務用の高温強力スチームにて、さらに清掃及び除菌をします。

エアコン内部も

皆様に、清潔で快適な車両をお使いいただける様に、丁寧に作業しております。
福祉車両のよつば川江です。
オープンが2/14となりました。
いよいよ大詰めですね。
展示前に当社で行っている作業の一部を紹介いたします。
内外装全て掃除をして磨き上げた後

業務用の高温強力スチームにて、さらに清掃及び除菌をします。

エアコン内部も

皆様に、清潔で快適な車両をお使いいただける様に、丁寧に作業しております。